最近、〝カジュアル〟に安く楽しめるクルーズがとても人気。
でも…
やっぱり超ラグジュアリーな豪華客船気分にも、浸ってみたくないですか?
ただし、いきなりカクテルドレスだ! 社交ダンスだ! というのは、パス。
静かな船上のプールサイドで、昼からシャンパン…
そんなイメージだけでお願いしたい。
でも…
スゴく高くて、周りのゲストもバリバリな雰囲気で、絶対リラックスできないよね!
とか、思ってませんか?
そんなこと、ないです。
おすすめの方法はクルーズ船のランクを1つ下げ、その上でハイグレードな船室を予約すること。
好例おすすめとして、ラグジュアリークラスの下位、プレミアムクラスの人気客船「ゲンティン ドリーム」の上位カテゴリー「パレス」の様子を紹介します。
気軽でリラックスできるけど〝スペシャル感〟あり。
〝かしずかれてる〟雰囲気を味わえて、意外! 3泊4日クルーズで12万4500円〜(2名1室料金利用時1名分・オールインクルーシブ料金)。
目次
クルーズ船ランクのおさらい
【ゲンティン ドリーム】号での船旅は評判どおりイケてる!〜乗船記 にも書きましたが…
クルーズ船のランクは3種類。
ランク | 客層 | 価格帯 | 客船 |
カジュアルクラス | ・20代〜シニアまで
・ファミリーも多い |
1泊1万円前後が多い | ・乗客数2,500人以上
・10万トン以上の大型客船が多い |
プレミアムクラス | ・ハネムーナー
・中高年 |
1泊約2万円〜 | ・乗客数1,000人〜3,000人くらい
・5〜10万トンの客船が多い |
ラグジュアリークラス | ・シニアが多い
・結婚記念日利用 |
1泊4万円〜 | ・乗客数500人くらいまで
・中型小型の豪華客船 |
*ブティッククラス:最小ゲスト・最上級小型船という区分もアリ
各クラスの特徴の境界はあいまいなところもあります。
プレミアムクラスでもかなりカジュアルなクルーズの客船はありますし、逆もまたしかりです。
ゲンティン ドリーム号の「パレス」がおすすめの理由
気楽かつラグジュアリーな雰囲気を味わいたい人…
ゲンティン ドリーム号の「パレス」がおすすめの理由:
[su_note note_color=”#fcfcbd” text_color=”#170000″ radius=”19″]
1. ドレスコードは「スマートカジュアル」でも、ゆるい規定なので不安がない
2. 食事のドレスコード、時間、席などの指定がなく自由で、気楽
3. アジアのおもてなしと西洋のサービス融合なので、日本人にも快適
4. カジュアルクラスに匹敵の約15万トンの大型客船なので施設が充実[/su_note]
というゲンティン ドリーム号全体の特徴をふまえた上での特別な空間が、「パレス」だからです。
ほかのプレミアムクラスのクルーズは、服装規定が厳しかったり、食事指定のあることも多いです。
また、完全西洋スタイルだと…
こちらが慣れていない分、緊張します。
だからゲンティン ドリーム号の「パレス」は、〝気楽で〟〝ラグジュアリーな〟クルーズを楽しむのに最適なんです。
あ、もちろん専用の施設も充実してますし、特別感の演出もあらゆるところで感じられます。
ちなみにクルーズの持ち物、とくにファッションについてはコチラの記事を参考にしてくださいクルーズの持ち物をシーン別に考えた!便利アイテムとチェックリスト付き
[blogcard url=”https://tabi-travell.com/cruise-must-have/”]
思わずウナる豪華なキャビン
「パレス」の船室はすべてスイートです。
4タイプで全142室。
開放感のあるパレス スイート
37平方m〜のサイズのパレス スイートは、大きな窓が2つもあってとても開放的。
5つ星ホテルのジュニアスイートのイメージ。
時期により異なりますが…
通常のバルコニー付きのキャビンに1泊1万円〜の追加で泊まれます。
ショートクルーズなら、ちょっと贅沢するのもアリです。
グッと特別なパレス デラックススイート
ゲンティン ドリーム号に40室用意されているパレス デラックススイートは41平方m〜の広さ。
スペシャル感がさらに増すので、ハネムーナーや記念日を祝うカップルなどによさそうです。
4室のみのパレス ペントハウス
広いリビングルームのあるパレス ペントハウスは、ごく限られたゲスト用。
シンガポール発3泊4日のクルーズ料金は、32万7500円。
1泊10万円以上ですから、ラグジュアリークラスの安いキャビンで過ごすより、はるかにラグジュアリーです。
最上級のキャビン、パレス ヴィラ
パレス ヴィラはホテルでいうところのプルデンシャル・スイート。
224平方mで、ダイニングにはグランドピアノまで置いてあるという…
めくるめく夢の世界です。
専用空間に広がるラグジュアリー
「パレス」はデッキ16〜18の前方に位置する専用空間。
「パレス」宿泊のゲストしか入ることのできないスペシャルな世界です。
吹き抜けのVIPラウンジ
専用スペースに入ると、吹き抜けのラウンジがあり、下のフロアはカジノ、上のフロアはダイニングとバー&ラウンジになってます。
コンパクトではありますが、十分ゆったりとしたエレガントな雰囲気。
こう…ちょっと背筋が伸びるような感じです。
パレスのプールは空いてて優雅
で、もちろん専用のプールもありまして…
プールサイドのカフェでは終日のフリードリンク。
プールから上がればサッとタオルが差し出される感じですね。
専用のスパもジムあり
「パレス」だけのスパもジムもあるんですが…
サウナに窓が!
暑いが、涼しげな景色というアイデアです。
優先乗船からはじまるスペシャル感
「パレス」のキャビンと専用スペースだけが、ラグジュアリーの証ではありません。
クルーズのはじまる瞬間から、すべてに行き届いたサービスが提供されるという。
かしずかれてる感ハンパありません。
乗船前はラウンジでくつろぐ
船にチェックインする時点でバトラーのアシストがはじまります。
VIPラウンジにてくつろぎ、乗船時間がやってくれば優先乗船。
飛行機のファーストクラス、ビジネスクラスの感覚にバトラーサービスが加わるって印象です。
24時間バトラーサービス
ヨーロピアンスタイルのバトラーサービス。
24時間なんでもやってくれるとはいえ…
なかなか日本人的にはお願いしづらいものが。
でも、一度お願いしはじめると、病みつきです。
食事やエクスカーションの「手配をお願い〜」
寄港地から戻ったら「靴磨いて〜」
下船前のおみやげパッキング「手伝って〜」
……。
有料レストランが無料に?
「パレス」のオールインクルーシブでは、スペシャリティレストランのディナーまたはランチが1日1ヵ所無料。
お料理はセットメニューですが、飲み物も付きます。
また、バーとラウンジ、レストランで使えるプレミアムドリンクパッケージも付いているので、さらなるお得感が。
WiFiも無料で使え、船室のミニバーも無料(初回設置分)と、よりラグジュアリークラスのサービスと同等になってます。
特別エクスカーション、オンリーイベント
クルーズには寄港地でのショア・エクスカーション、現地ツアーが用意されています(有料)。
もちろん参加しなくともよいのですが「パレス」のゲストだけのツアーもあるので、ちょっと気になります。
パレス・ゲストだけの無料ツアーや特定の場所までの無料送迎も用意。
さらには、通常の寄港地ツアーに参加する場合にはディスカウントの特典も。
ほかにも「パレス」だけのイベントとして、ゲストスピーカーを招いてのレクチャーがあったり、ワインの試飲会が催されたり…
・
これだけ充実していて、人気のカテゴリーのバルコニー付きのキャビンの料金にプラス1万円/1泊〜で泊まれるなら…
ちょっとフンパツしてみたくなるのはワタシだけでしょうか。
超豪華なラグジュアリークルーズにデビューする前の予習としてもアリな選択です。
【関連記事】
今回ご紹介したゲンティン ドリーム号の乗船記事の第1弾
【ゲンティン ドリーム】号での船旅は評判どおりイケてる!〜乗船記
[blogcard url=”https://tabi-travell.com/gentingdream/”]
寄港地での様子や船内アクティビティなどをご紹介した第2弾
【シンガポール発アジアンクルーズ】濃縮3泊4日のペナン&プーケット巡り
[blogcard url=”https://tabi-travell.com/dreamcruise-singapore/”]
[su_divider top=”no” style=”dotted” size=”2″]
今回ご紹介したゲンティン ドリーム号のシンガポール発3泊4日のクルーズ。
羽田と関空発着で「パレススイート」設定のツアーがあるのでご紹介しておきます。
下船後、シンガポールで1泊するツアー
↑ 年末年始のツアーなのでちょっと高いです
取材協力:ドリームクルーズ日本語公式サイト
記事を書いているのは【旅オモ】管理人
Copyright © tabi-travell.com All Rights Reserved.