コンテンツへスキップ
旅オモ
いままでにない、濃密な旅をシェア
  • 取材・出演・執筆ご依頼
  • お気に入り国の旅情報
    • アジア
      • シンガポール
      • スリランカ
      • タイ
      • 香港
    • ヨーロッパ
      • イタリア
      • オーストリア
      • スペイン
      • チェコ
    • 中近東・アフリカ
      • イスラエル
      • ドバイ
      • ボツワナ
    • 北中南米
      • アメリカ
      • カナダ
      • ジャマイカ
      • ペルー
  • 世界の空港ラウンジ
  • 便利!お得!お役立ちインフォ
    • 移動
    • トラベルグッズ
    • トラブル
    • マネー
  • 物語のあるホテル
  • おうちで海外気分
  • アート
    • 聖書の美術
    • 建築

カテゴリー: 世界の空港ラウンジ

空港で過ごす時間って、けっこう長いですよね。
まして乗り継ぎ時間が3時間をこえると、なかなかツライ。

そんなとき気になるのが空港ラウンジ。
プライオリティ・パスで使えるラウンジをメインに、世界各国のラウンジをできるだけご紹介していきます。

アトランタ空港のアイキャッチ画像
世界の空港ラウンジ

【アトランタ空港】プライオリティパスのラウンジは、有料使用もできる

Posted on 08/29/2019

世界でいちばん混んでるといわれるアトランタ空港にやってきました。 マチュピチュへ行くために。 まず、成田からデルタ航空にてアトランタ空港へです。 ペルーのリマに向けての出発前と帰りに、プライオリティパスのラウンジを使った...

コスタリカのサンホセ空港の画像
世界の空港ラウンジ

【コスタリカ】サンホセ国際空港。もっててよかったのプライオリティパス。

Posted on 08/29/2019

  中米コスタリカからの帰途。 せっかくのデルタのビジネスクラスもサンホセ空港にはデルタのラウンジなし… で、プライオリティパスOKの「VIP Lounge Costa Rica」へ。 ったくなんのビジネスクラ...

バンコク空港
アジア/タイ/世界の空港ラウンジ

スワンナプーム空港ラウンジ【最新】プライオリティパスはオマーンかトルコ航空!

Posted on 06/16/2019

  タイ・バンコクのスワンナプーム国際空港は、アジアでも有数のハブ空港です。 プライオリティパスで使えるラウンジだけでも14ヶ所あります。 有料で誰でも使えるラウンジ プライオリティパスで使えるラウンジ JAL...

空港ラウンジの画像
スペイン/ヨーロッパ/世界の空港ラウンジ

【バルセロナ空港のラウンジ】はプライオリティパスも何も全部で4つ

Posted on 05/06/2019

  バルセロナ「エル・プラット」国際空港にあるラウンジは4つ。 航空会社のラウンジも、プライオリティパスで使えるラウンジも同じです。 混んでいなければ、誰もが有料で使えます。 フライト発着の70%が第1ターミナ...

ロサンゼルス空港の地下通路
世界の空港ラウンジ

ロサンゼルス空港LAX【ラウンジ情報】プライオリティパスとデルタ航空

Posted on 02/15/2019

  ロサンゼルス空港(通称LAX)は、2017年から大改装中。 2019年5月現在プライオリティパスで使えるラウンジは、5つです。 デルタ航空をはじめとする各ラウンジの移転もあったので、整理しました! イミグレ...

キャセイラウンジ入り口画像
世界の空港ラウンジ

羽田空港No.1のキャセイ航空ラウンジ。入れるなら行かにゃ損!

Posted on 11/03/2018

  国際空港としてはこぢんまりした羽田空港。 ラウンジ数も限られているため、ANA & JALともに2つのラウンジがありながら、いっつもなんだかんだで混んでます。 (どちらもファーストクラス用ラウンジは...

羽田ラウンジ看板画像
世界の空港ラウンジ

デルタ航空【羽田空港】のラウンジ「TIAT LOUNGE」では牛丼を食べよう!

Posted on 08/24/2018

羽田空港の国際線ターミナルは、ラウンジがとても少ないです。 便利なプライオリティパスで使えるラウンジもないので、とても不便。 今回は、デルタ航空のビジネスクラス利用なので「TIAT LOUNGE ANEX(ティアットラウ...

空港のフライトボード
世界の空港ラウンジ/中近東・アフリカ

ヨハネスブルグ空港の乗り継ぎ。ラウンジないとキツイっす【南アフリカ】

Posted on 03/05/2018

アフリカ南部を旅する場合… ビクトリアフォールズに行こうとか、野生の王国ボツワナにサファリをしに行こうというときですね… 拠点となるのが南アフリカのヨハネスブルグ国際空港(O. P. タンボ国際空港)です。 この空港で、...

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 2 3 次へ »

すべてのカテゴリー

ブログ制作者プロフィール

はじめまして。大沢さつきです。 トラベルジャーナリストとして取材した国や街。記事では紹介しきれなかったことやもっとディープに伝えたい情報などをブログに載せていきます〜
→より詳しいプロフィールへ
【旅先の動画公開はじめました!】
You Tube 旅オモ
【トラベルライターの方々向け】
Twitter
【旅情報を発信】
旅オモTwitter
【旅先の写真をたっぷり公開中】
Instagram

 


【テレビ出演】
・NHK WORLD 「Kawaii International」ーUnique! Japan! Travel! Tips
・スペイン アラゴンTV

【仕事実績】
ELLE ON LINEにブータンの記事を寄稿しました
ELLEのブータン記事の画像
月刊『小説新潮』に寄稿しました
『ドリームクルーズ』公式サイトで掲載記事が紹介されました
獲物を仕留めた直後のライオンの画像
↑『CREA WEB』
『ANA SKY WEB』
『Our Age』
ペルー公式ページ『Visit Peru』日本語版

オーストリア政府観光局
オーストリア政府観光局のSNSの画像
季刊『CREA Traveller』第一特集担当
単行本 CREA Traveller Due『心なごむ英国』『ベスト・オブ・ルーブル美術館』『熱愛スペイン』
単行本『日本の五感 小堀遠州の美意識に学ぶ』
月刊『文藝春秋』グラビアページ
月刊『CREA』旅ページ
月刊『和樂』特集・ファッション・時計・ジュエリー担当
『ELLE JAPON』ファッションタイアップ
『FIGARO JAPON』ファッションタイアップ・旅特集・インタビューページ
月刊『婦人画報』インタビューページ
など。他広告コピーの仕事もしています。

【トークイベント】
ワールド航空サービス東京支社で2度「プラハの春音楽祭」関連で、街の様子や楽しみ方をお話しています。
「故国への愛を感じて プラハの春音楽祭

ワールド航空サービス藤沢支店で2度「スリランカへの旅行」のご紹介、楽しみ方や注意点などのお話をしています。
全記事リスト

おすすめカテゴリー【スペイン】

スペイン国旗の画像

おすすめカテゴリー【空港ラウンジ】

おすすめカテゴリー【クルーズと列車とサファリ】

サファリで見たキリンの画像

おすすめカテゴリー【便利!お得!お役立ち情報】

羽田空港の画像

ブログ制作者プロフィール

はじめまして。大沢さつきです。 トラベルジャーナリストとして取材しているときに、記事では紹介しきれなかったこと。もっとディープに伝えたい情報などをこのブログで提供していきます。
→より詳しいプロフィールへ

【テレビ出演】
・NHK WORLD 「Kawaii International」ーUnique! Japan! Travel! Tips
・スペイン アラゴンTV

【仕事実績】
『ドリームクルーズ』公式サイトで掲載記事が紹介されました
獲物を仕留めた直後のライオンの画像
↑『CREA WEB』
コチラの記事はYAHOO! ニュースでも取り上げられています
『ANA SKY WEB』
『Our Age』
ペルー公式ページ『Visit Peru』日本語版

オーストリア政府観光局
オーストリア政府観光局のSNSの画像
季刊『CREA Traveller』第一特集担当
単行本 CREA Traveller Due『心なごむ英国』『ベスト・オブ・ルーブル美術館』『熱愛スペイン』
単行本『日本の五感 小堀遠州の美意識に学ぶ』
月刊『文藝春秋』グラビアページ
月刊『CREA』旅ページ
月刊『和樂』特集・ファッション・時計・ジュエリー担当
『ELLE JAPON』ファッションタイアップ
『FIGARO JAPON』ファッションタイアップ・旅特集・インタビューページ
月刊『婦人画報』インタビューページ
など。他広告コピーの仕事もしています。

【トークイベント】
ワールド航空サービス東京支社で2度「プラハの春音楽祭」関連で、街の様子や楽しみ方をお話しています。
「故国への愛を感じて プラハの春音楽祭

ワールド航空サービス藤沢支店で2度「スリランカへの旅行」のご紹介、楽しみ方や注意点などのお話をしています。

すべてのカテゴリー

取材・執筆依頼の画像

【おうちで外国気分】

「おうちで海外旅行」アイキャッチ画像
メディアプロデュース&編集長代行のご依頼
  • 取材・出演・執筆ご依頼
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • セミナー講師&講演会お問い合わせ
Copyright © tabi-travell.com All Rights Reserved.