コンテンツへスキップ
旅オモ
ガイドブックにもない、旅行社も知らない旅情報を
  • 取材・出演・執筆ご依頼
  • いろいろな国の旅情報
    • アジア
      • シンガポール
      • スリランカ
      • タイ
      • 香港
    • ヨーロッパ
      • イタリア
      • オーストリア
      • スペイン
      • チェコ
      • フランス
    • 中近東・アフリカ
      • イスラエル
      • ドバイ
      • ボツワナ
      • モロッコ
    • 北中南米
      • アメリカ
      • カナダ
      • ジャマイカ
      • ペルー
  • 世界の空港ラウンジ
  • 便利!お得!お役立ち情報
    • 移動手段
    • タビマエ/タビナカ/タビアト
    • トラベルグッズ
    • トラブル
    • マネー
  • 物語のあるホテル
  • 全記事一覧
  • おうちで海外旅行
  • アート
    • 聖書のアート
    • 建築

カテゴリー: 香港

アジアN0.1の国際都市。
で、やっぱり香港の人たちのセンスはおみごとです。エネルギッシュなとこも好き。そしてもちろん、食事も超高級からB級までズラリそろっていてステキなわけです。

お粥の画像
アジア/香港

香港のお粥おすすめベスト店はセントラル/中環のおっちゃん御用達

Posted on 03/20/2020

  世界でいちばん外国人観光客が訪れる街、香港。 なかでもセントラル=中環地区は、とくに最近アートを中心とした再開発に力を入れていて、大注目です。 で、そんなお洒落なエリアだけど老舗のお粥屋さんもガンバってるの...

ジントニックの画像
アジア/香港

香港|おすすめバーはおしゃれ感度の高い【ピンポン129】

Posted on 03/19/2020

久しぶりに香港に出かけて思ったのは、「あぁ、やっぱりこの街はホンモノの国際都市コスモポリスだわ」でした。 雑多な喧騒とニョキニョキ上へと伸びるビル群のエネルギーも健在だし、 なによりアジア的おしゃれセンスの抜群度は、東京...

香港の海の景色画像
アジア/香港

香港|コスパ最高の高級ホテル【イースト】は絶景の穴場です

Posted on 03/19/2020

  香港ほど、多種多様なホテルがそろう街はありません。 ある意味選び放題。 で、数ある5つ星デラックスのホテルをおさえての穴場〝絶景ホテル〟として、香港島の「イースト 」がおすすめ。 ここ「イースト」の絶景は、...

アッパーハウスの画像
アジア/香港

【ジ・アッパーハウス】が香港通セレブ御用達な理由

Posted on 03/19/2020

  ペニンシュラ、マンダリン、シャングリ・ラ…なみいる超高級ホテルを抑えて…香港でもっとも高い評価を受けているホテルが「The Upper House アッパーハウス」です。 高層ビルの上層階にあるこのホテルは...

店内画像
アジア/香港

Mott 32|香港お洒落ランチに一度は行きたい飲茶レストラン

Posted on 03/03/2020

  やっぱり年に一度は行きたくなる香港ですが… さすがの国際都市は、お洒落度が高いです。 異国情緒な感じを出すのは、日本、東京よりはるかにウマイと思います。 で、早速。 ホットなレストランをご紹介です。 それも...

ザ・マレー 香港の外観画像
アジア/物語のあるホテル/香港

【ザ・マレー香港】は超一級のセンスとサービスでもてなすホテルだった

Posted on 04/25/2019

  世界一観光客が訪れる街 香港には、超高級ホテルからトレンドのブティックホテルまでがズラリとそろっています. 2019年春にも有名グローバルホテルがオープンしてますし… でも、近年の大注目はやはり! 本気モー...

Instagramは毎日ミニブログをUP

Niagara Falls and Winery
ナイアガラの滝とワイナリー  ご存知のようにナイアガラの滝は国境を挟む滝で、カナダ滝とアメリカ滝があります。
より大きな瀑布がカナダ滝🇨🇦  でも、イグアスの滝やビクトリアの滝に比べてアクセスが楽なので、残念ながらツーリスティックではあります😅  コレは致し方のないところですが、おすすめなのがヘリコプターによる遊覧。  ドローン気分で空から眺めるナイアガラの迫力は、また格別で、惹き込まれます。さらには、ついでに近くの名ワイナリーまでのフライトを楽しんじゃうと最高です🤤🤤🤤  ●Niagara Helicopters 
https://www.niagarahelicopters.com
滝の遊覧飛行は毎朝9時〜日の入りまで。
12分のフライトで149カナダドル(約12,000円)  ワイナリーフライトは滝の上空を遊覧した後、ナイアガラ・オン・ザ・レイクのワイナリーを飛行。着陸するワイナリーによって料金が変わってきますが、800カナダドル(約65,000円)くらいが目安です。
@niagarafalls  ●magalomaniac
https://megalomaniacwine.com  ワタシが訪れたのは「メガロマニアック(誇大妄想狂)」というワイナリー!
ちょっと変わったオーナー氏にもお会いしましたが…
ボルドーのサンテ・ミリオンにもグラン・クリュのワイナリーを2つを所有するというワイン愛好家にして、実業家なのでした。
オーナー氏の話も極上、かなり面白かったです。  ここのアイスワインは国際的な賞も受賞する美味なもの。
ちょっと頂いてきましたが、確かにウマっ!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
#niagarafallscanada #ontario_adventures #ontariotravel #ontariotourism #canada_pic #canadatravel #canadatrip #canadianwine #canadianwines #canadianwinery #niagaraonthelakewinery #niagaraonthelake #wannatravel #wineaddiction #instacanada  #飛行機に乗りたい #海外旅行したい #海外好き #ナイアガラ #ナイアガラの滝 #ナイアガラフォールズ #ナイアガラオンザレイク #ワイン好き #カナダワイン #オンタリオ #オンタリオ州 #カナダ旅行 #海外旅行行きたい
Linyanti in Okavango Delta, BOTSWANA 🇧🇼
ボツワナに広がるオカバンゴデルタ、リニャンティ動物保護区
ーーーーーーーーーーーーー
DumaTau, Wilderness Safari
「デュマタウ・キャンプ」ウィルダネス・サファリ  縁あって訪れたアフリカ、ボツワナ 。恥ずかしくも初めて聞いた国。ましてや野生動物の王国だなんて〜😱ソンナ無知状態からの一転LOVE BOTSWANA💖  再訪した頃には、もうサファリ評論家になっておりました〜😤
ーーーーー
と、サファリで満喫する動物尽くしもヨキなのですが、お部屋のテントも格別、快適。
6ヵ所のキャンプに行きましたが、1番小洒落ていたのが、ここデュマ・タウです。  水辺のキャンプは多いのですが、ここリニャンティ動物保護区の水はとろっと粘度が高いように見えました。
ご自慢のサンセット、太陽が地平線にゆっくり溶けこむように沈んでいきます🤫  クルーズで、桟橋で、バーで、そしてテントのベッドからも、夕陽沈んでいく時間を楽しめます🥰  もちろんイロイロな動物にml出会えますが、夜はパリピな象やカバが賑やかで😅寝不足気味なゲストも多数🤣ワタシは幸い爆睡状態でした〜
ーーーーー
ボツワナへは南アフリカのヨハネスブルグ経由のフライトになります。南米と同じくらい遠い😭  デモです。
忘れられない体験ができること絶対です♫
ーーーーー
DumaTau, Wilderness Safari 
https://wilderness-safaris.com/our-camps/camps/dumatau-camp
時期にもよりますが、オールインクルーシブで6,7万円/1名くらいです。
ーーーーーーーーーーーーー
#dumatau #wildernesssafaris #wildernesssafaris #sunsetgram #sunsetpic #twilighttime #hello_world #visitafrica  #earth_emotions #twilightscapes #sunsetview #traveller_stories #travelawsome #amazinglight 
#sunset_pics #sky_brilliance #luxurysafari #botswana #instatravels #travelbloggers #africansafari  #自然の美しさ #夕暮れ時 #黄昏 #夕暮れの空 #トワイライト #早く海外行きたい #夕陽 #夕焼け空 #アフリカ #safarilife
Sahara in Morocco 🇲🇦 
モロッコで堪能のサハラ砂漠
ーーーーーーーーーーーーー
アフリカ大陸の3分の1を占める砂漠、サハラ。
ずっとずっと憧れてきたサハラは、想像以上にファンタスティックでした🤩🤩🤩  ●Erg Chigaga Luxury Desert Camp
エルグシガガ・ラグジュアリー・デザートキャンプ  モロッコで砂漠を楽しむとなると、メルズーガを目指すのが常套。
でも、とにかくツーリスティックなのは嫌じゃなので、探しまくったのがここ、エルグシガガです。  当時、マラケシュの日本人ガイドさんすら知らなかった場所ですが、筆舌につくしがたし。
アドベンチャーを求める人には、満点推奨のキャンプです。  デモ同行の都会派はダメだったもよう😅4人中3人がブーイングでした〜😭 これはメルズーガに行っても同じだったと思いますが…  マラケシュから車で10時間以上。
最後は道なき砂漠をひたすら走るというアクセス。
ま、過酷ですが、楽しい。  メインキャンプには12のテントがあって、24人のゲストが宿泊できます。
ほかにプライベートキャンプやノマドキャンプをリクエストすることも可能です。  ●このキャンプを立ち上げたのが、元4シーズンズの極東ディレクターのニックとベルベル人のボボ。
ニックの肩書き通りのラグジュアリーさとベルベル的おもてなしが融合して、とても魅力的なキャンプになっています。  ●テント内はとにかく暖かく、マラケシュ1お洒落な絨毯屋さんで扱ってるカーペットを使ったインテリアは、砂漠という限定された空間で、可能な限りの快適を追求してました。  トイレも、自分でカポカポするんだけど、見た目水洗だし🤣  ●何より狂喜乱舞はゴハンがめちゃくちゃ美味しかったことです。
砂漠を掘ってカマドに仕立ての調理。  誇張なく、マラケシュ1美味しいモロカンレストランと同等なテイストでした〜😋😋😋  モロッコに行くだけでもハードル高いのですが、ワタシはもう1度いや何度でも訪れたいキャンプです。  トップ画像の夕焼けには言葉を失いましたし、星空の下のベルベル的宴会もとてもincredible 🥳でした〜
ーーーーーーーーーーーーーーー  Erg Chigaga Luxury Desert Camp
https://www.desertcampmorocco.com/
料金:オールインクルーシブで235ユーロ/1人
(マラケシュからの交通費は別にかかります)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
#saharadesert #ergchigaga #ergchigagaluxurydesertcamp #sunsetgram #sunsetcolors #desertphoto #desertphotoshoot #moroccosahara #saharamorocco #camelriding #morocco_vacations #desertgram #traveladdictions #goabroad  #サハラ #サハラ砂漠 #砂漠 #砂漠キャンプ #夕焼け空 #夕焼けの空 #夕暮れの空 #夕暮れの風景 #砂漠ツアー #モロッコ #モロッコ旅行 #モロッコ旅 #海外行きたい #海外行きたい病 #海外旅行大好き
Aurora in Yellowknife, Canada 🇨🇦 
カナダのイエローナイフでオーロラ
ーーーーーーーーーーーー
世界でもっともオーロラ出現率が高いといわれる街、イエローナイフ。
この街夏でもオーロラ鑑賞ができます🥰  ワタシが訪れたのも8月末。
冬より暮れるのが遅いので、寝不足にはなりますが寒くないオーロラ鑑賞は魅力的でありました👍  オーロラにもいろいろな色があり、ピンクや紫のオーロラはかなりレベル高し! ラッキーにも紫オーロラ出現😉 ちょっと興奮しちゃいました〜  日によっては完全に暮れる前から目視できることもありますし、湊のような場所でも見ることができます。  イエローナイフには「オーロラ・ビレッジ」という、オーロラ鑑賞のための施設があります。
レストランではトナカイのステーキ🥩とか食べられますし、夜空を見上げ続けても首が痛くならないような椅子もあります。
休憩用のテントにはホットドリンクもあるという至れり尽せり施設です。
冬だとマイナス30度以下にもなるので、専用の防寒服が必要ですが、そうした服もフルセットで貸してもらえます。  Aurora Village 
オーロラビレッジ
http://www.aurora-tour.com
ーーーーーーーーー
イエローナイフはオーロラで有名ですが、ダイヤモンドの鉱山があることでも知られています。
アフリカのいわゆるブラッド・ダイヤモンドと違い、クリーンなので、かのハリーウィンストンもここのダイヤを使っているとか🤩
街にも1軒ダイヤのセンター💎があって、買うこともできます。ノーザンライツ(オーロラの意味)カットというダイヤもあります〜  街自体は最果て感強い、茫漠、寂寥な雰囲気でしたが、オーロラとダイヤという2つの美をもつカナダの小さな小さな街です。  詳しくはサイトでも紹介していますので、プロフィール欄のリンクから飛んでみてください〜♪
ーーーーーーーーーーーーーー
#auroras #northernlights #yellowknife #yellowknifenwtcanada🇨🇦 #auroravillage #winternature #winternaturephotography #naturephotoshoot #northernlight #northernlightsphotos #northernlightscanada #naturebeauty_pix  #オーロラ #オーロラ観測 #オーロラビレッジ #ノーザンライツ #イエローナイフ #カナダのオーロラ #カナダ旅行 #冬の風物詩 #冬の夜空 #自然現象 #夜空を見上げて #旅オモ #自然の美しさ #自然の写真
投稿をもっと見る フォローする

メールマガジン登録





 

【おうちで外国気分】

「おうちで海外旅行」アイキャッチ画像

すべてのカテゴリー

ブログ制作者プロフィール

はじめまして。大沢さつきです。 トラベルジャーナリストとして取材した国や街。記事では紹介しきれなかったことやもっとディープに伝えたい情報などをブログに載せていきます〜
→より詳しいプロフィールへ
【旅先の動画公開はじめました!】
You Tube 旅オモ
【トラベルライターの方々向け】
Twitter
【旅情報を発信】
旅オモTwitter
【旅先の写真をたっぷり公開中】
Instagram

 


【テレビ出演】
・NHK WORLD 「Kawaii International」ーUnique! Japan! Travel! Tips
・スペイン アラゴンTV

【仕事実績】
ELLE ON LINEにブータンの記事を寄稿しました
ELLEのブータン記事の画像
月刊『小説新潮』に寄稿しました
『ドリームクルーズ』公式サイトで掲載記事が紹介されました
獲物を仕留めた直後のライオンの画像
↑『CREA WEB』
『ANA SKY WEB』
『Our Age』
ペルー公式ページ『Visit Peru』日本語版

オーストリア政府観光局
オーストリア政府観光局のSNSの画像
季刊『CREA Traveller』第一特集担当
単行本 CREA Traveller Due『心なごむ英国』『ベスト・オブ・ルーブル美術館』『熱愛スペイン』
単行本『日本の五感 小堀遠州の美意識に学ぶ』
月刊『文藝春秋』グラビアページ
月刊『CREA』旅ページ
月刊『和樂』特集・ファッション・時計・ジュエリー担当
『ELLE JAPON』ファッションタイアップ
『FIGARO JAPON』ファッションタイアップ・旅特集・インタビューページ
月刊『婦人画報』インタビューページ
など。他広告コピーの仕事もしています。

【トークイベント】
ワールド航空サービス東京支社で2度「プラハの春音楽祭」関連で、街の様子や楽しみ方をお話しています。
「故国への愛を感じて プラハの春音楽祭

ワールド航空サービス藤沢支店で2度「スリランカへの旅行」のご紹介、楽しみ方や注意点などのお話をしています。
取材・執筆依頼の画像
全記事リスト

おすすめカテゴリー【スペイン】

スペイン国旗の画像

おすすめカテゴリー【空港ラウンジ】

おすすめカテゴリー【クルーズと列車とサファリ】

サファリで見たキリンの画像

おすすめカテゴリー【便利!お得!お役立ち情報】

羽田空港の画像

初めて海外旅行する方へ

初めての海外旅行講座のアイキャッチ
メディアプロデュース&編集長代行のご依頼
  • 取材・出演・執筆ご依頼
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • セミナー講師&講演会お問い合わせ
Copyright © tabi-travell.com All Rights Reserved.