もうどこに行くにもスマホなしでは生きていけませんが、海外旅行必携アプリ!
これさえ入れておけば、旅先でバッチリという厳選7本をご紹介します。
あんまり入れすぎても重くなるだけなので、必要最小限にしぼりました。
ポータルサイトからすぐ分かる天気などは入れてませんし、
事前に予約するだろうホテルやエアーなどのアプリも入れてません。
そして、もちろん無料!
みなさんの旅の目的に合わせて、ぜひご活用ください。
気になるところをまず読む
買い物&食事。海外旅行マストの地図アプリ
香港やシンガポール、あるいはパリ、ミラノ?
とにかく街歩きに必須なのが地図アプリです。
なので、イキナリあまりにみなさんご存知のアプリになりました。
で、ワタシも使いなれているので、「Google マップ」をオフライン設定で利用することが多いですが…
事前にダウンロードした地域以外は表示されないので、オフラインで使える
こちらを併用してます。
GPSでの現在地確認もできるので便利。
ただし、経路は1経路のみの表示です。
英語の通じない国でのおすすめ翻訳アプリ
英語人口って、世界のわずか25%。
スペイン語やイタリア語、スワヒリ語…世界にはいろんな言語があるわけで。
で、翻訳アプリもいろいろあるけど、これをなぜ選んだかというと
カメラで写した映像を翻訳してくれる「Word Lens」機能がついてるから。
英語なら看板や標識もなんとなくわかりますが、ハングルだったりキリルだったり見慣れない文字だと???
そんなときにパシャリと撮って翻訳してくれるのが便利です。
ただし、1単語とかでないと、上の画像のようにちょっとイラっとさせられます。
そして、アラビア文字は何度か試しましたが、まだ認識できないもよう。
翻訳結果のほうは、2017年の1月末から、日本語にも訳されるようになりました。
*イタリアでコミュニケーションに困ったら→イタリア旅行。言葉に困ったら、マンマがゲット・アングリーで乗り切る!
海外旅行にはやはり通貨換算アプリ
いちばんシンプルで使いやすいのが、このアプリ。
150以上の通貨に換算できて、オンライン時に使用すれば、最新のレートで表示されます。
「Cal Convert」というアプリなら、より複雑な計算もしつつ換算ができますが…
ワタシは数字にとても弱いので、このアプリを使ってます。
デフォルトは7通貨なので、それ以外の通貨は旅行前にダウンロードしておかなくてはなりません。
タクシーアプリも必須・必要・おすすめ
買い物したり、ちょっと遠出してゴハンを食べに行ったりすると、帰りはタクシーでナンテ思いますよね。
で、日本の「全国タクシー」みたいなアプリが各国あるのですが、それぞれ入れるのは効率が悪い。
なので人気の「Uber」です。
最近、シンガポールでリコール車をドライバーたちに配車してたなんて悪いニュースも伝わってますが、やはり便利。
ただ、やっぱり夜の女子おひとりさま使用は、ちょっとデンジャラスかなとも思います。
海外旅行には最強トリップアドバイザー
旅行の計画を立てるときにも便利ですが、現地で急に予定が空いたり、変更を余儀なくされるときに、とってもお役立ち。
日本では後発だったので、まだ評価が低かったりしますが、世界中の旅好きのコメントが見れるので、参考になります。
ただ、オフラインで利用できるようにしておくために、事前に使いそうなエリアの観光情報などをダウンロードしておく必要があります。
オフラインだけじゃ!ってときのアプリ
どうしてもオンラインでというときに。
オフラインでWi-Fiスポットが探せるアプリです。
これ、イザってときにかなり助かります。
でも、事前にダウンロードは必要です。
そして、残念ながらiPhone仕様のものでないと、オフライン使用するためのダウンロードに課金されるアプリしか見つかりませんでした。
ゴメンナサイ。
まとめ
どんどん優れたアプリが登場するので、チェックは必要ですが…
とりあえずこれだけあれば、旅には十分という7つのアプリです。
オフライン使用できるようにしておかないと、あまり役に立たないので、くれぐれも事前のダウンロードをお忘れなく!
*旅行前の準備はアプリだけじゃありません。荷物のつめ方は>>スーツケースのパッキング。連泊の少ない旅行にはこう詰めろ!
*クルーズ旅行の準備は>>クルーズの持ち物をシーン別に考えた!便利アイテムとチェックリスト付き
この記事はトラベルジャーナリストの大沢さつきが書いています
>>詳しいプロフィールはコチラ
Copyright © tabi-travell.com All Rights Reserved.